-
2025/09/17
9月に入って
NEW
-
九月も中旬。日中はまだまだ暑くて、外に出るだけで汗がにじみます。
それでも朝晩は虫の声が近くなって、風の匂いがほんの少しだけ軽くなりました。
空を見上げるとうろこ雲の日もあって、「あ、季節が動いてるな」と思います。
先日の重陽の節句には、菊を一輪、食卓に飾ってみました。無病息災や長寿を祈る行事だそうで、夏の疲れに区切りをつけるにはちょうどよいタイミング。
冷たい飲み物に頼りつつ、エコバースの湯船にゆっくり浸かって体を整える日も増やしています。
大雨のニュースも続く頃合いで、気圧に振り回されがち。
冷房と外気の寒暖差にやられないよう、羽織れるものを一枚バッグに。水分と塩分も忘れずに。
とはいえ、心はもう秋の準備万端です。
クローゼットから長袖を少しずつ出して、金木犀の香りや澄んだ夜空、温かいお茶が似合う時間を待ちわびています。
新米や秋の果物の話題を聞くだけで、ちょっと元気が出ますね。
涼しい夕方に少し遠回りして帰るのも楽しみです。
一雨ごとに熱気がやわらいで、空が高くなるあの感じが早く来ますように。
もうひと踏ん張り、無理せずいきましょう。
体調第一で。疲れた時には、Beauty Gardenのエステもおすすめです!